週1のスーパーで食料品購入

今日は軽く自己紹介から🌸

節約したいけど贅沢もしたい26歳♀

地方のOLで同じ職場の彼氏と同棲中。2人で1台車有り。

生活費折半/家事分担 週5でお弁当。水筒必須。(自販機で飲み物は勿体無い❗️)

外食は週に1回程度。

食料品の買い物はだいたい1週間に1回買い溜め(食パン、卵、牛乳はなくなったら買い足し)

面倒くさがりやで物価高なこともあり、お買い物を楽しめないタイプなので、お休みの日など気持ちの余裕があるときに終わらせるようにしてる👀🌱

・お腹が空いているときに買い物には行かない

・必要なものはメモをして冷蔵庫の残りものの写真を撮ってからいく

・彼氏に夜ご飯に食べたいものを聞き献立の参考にする

・決まったスーパーには行かず、お買い得のスーパーを探してお買い物に飽きないように

仕事終わりでどうしても作る気力がないときは、帰りに7時閉店のスーパーに寄って半額シールの貼られたお惣菜を買うようにしてる。

値段は高騰しているけど健康のために野菜にはお金をかけるようにしているよ!

タイトルとURLをコピーしました